専門家から情報を提供する
社会保険労務士が記事の執筆・監修をします。

インターネットで検索して調べることが当たり前になり、以前は専門家に相談していた内容も検索で解決できる時代になりました。

近年では高性能なAIも登場し、誰もが必要な情報を簡単に取得できるようになってきています。

しかし、AIの情報は必ずしも正確なものとは限りません。

そんな時代だからこそ「正しい情報を伝えること」が重要です。

日々人事労務の情報発信で悩んでいる皆様。現役の社労士がWEBサイトの信頼性と認知度の向上を支援させていただきます。

お気軽にお問合せください。

社会保険労務士
北 光太郎

労務の専門家がWebメディアの専門性と信頼性を向上させます。

記事執筆

Webメディア記事を、ひとつひとつ丁寧に提供させていただきます。

執筆できる主なジャンルは以下のとおりです。

  • 給与計算
  • 勤怠管理
  • 社会保険
  • 労働法
  • その他労務関連

記事監修

記載された情報が誤っていないかをチェックし、記事の信頼性を担保します。

監修が入ることで記事の専門性や信頼性が上がり、SEO対策としても効果的です。

執筆・監修 実績

パーソルキャリア株式会社様(doda)

株式会社kubell様

三菱電機ITソリューションズ株式会社様

税理士・大河内薫のマネリテ学園様

ビズオーシャン様

株式会社KiteRa様

muneco様

スタディングの口コミ・評判様

運営サイト

人事労務専門サイト「労サポ」を運営しております。

担当者に寄り添った、労務の実務に特化したメディアです。

お問合せ

記事の執筆・監修のご相談は以下の「お問合せフォーム」より受け付けております。

企業や個人のコラムのほか、社会保険労務士事務所のコラム執筆代行も承ります。

お問合せいただく際は、以下の項目をお知らせください。

  • 作業内容(構成、執筆、画像選定、WordPress入稿など)
  • 記事単価(27,500円(税込)~で承ります)
    ※監修のみのでも可
  • 執筆文字数の目安
  • 月あたりの執筆本数
  • 希望納期